チームラボグループ(以下「当グループ」※1といいます。)は、利用者により良いサービスを提供するために、個人情報の適正な収集、利用の基準と運用についての具体的なルールを定め、利用者の個人情報を大切な財産として適切に取扱います。
チームラボグループは、個人情報保護法及びその他の関連法令を遵守します。
チームラボグループは、個人情報保護の責任者を決めルールに則り適正に取扱われているかチェックを行い、発見された問題については常に改善していきます。
チームラボグループは、個人情報の正確性を保ち、個人情報が社外に漏れたり不当に改ざんされたりするなどのトラブルによって利用者にご迷惑をおかけしないよう、技術的な安全対策を整備します。
※1 当グループとはチームラボ株式、関連会社、持分法の適用される会社、その他業務上の提携関係にある会社であって、別途指定される会社をいいます。なお、「当グループ」として指定される会社は随時更新されます。現在の「当グループ」に所属する会社はチームラボ株式会社、チームラボセールス株式会社です。
本方針は、利用者が、チームラボグループの提供するサービスを利用するときに適用されます。
チームラボグループの提供するサービスから遷移する広告先・検索結果のサイトを利用した結果残された個人情報については、チームラボグループは責任を負うことができませんので、本方針の適用範囲外とさせていただきます。
チームラボグループは、個人情報の利用目的を特定し明らかにし、その目的以外で個人情報を利用しません。取得した個人情報は、以下の目的のために利用させていただきます。
チームラボグループは、第三者に個人情報を開示・提供する場合、当該第三者と契約を締結し秘密保持を義務付けます。ただし、以下の場合を除きます。
チームラボグループ及びチームラボグループと業務提携契約を締結した企業が共同でサービスを提供する場合において、共同サービスを利用者が利用する場合には、共同サービスの提供に必要な最小限の項目の個人情報を、 共同サービスを提供する企業と共同して利用いたします。ただし、チームラボグループは、当該共同サービスごとに、提供される個人情報の項目、共同利用する企業、利用目的 及び共同利用の責任者を別途定め、これを本プライバシーポリシーと同じ方法により通知または公表するものとします。
チームラボグループは、サービスを提供するために必要な範囲で個人情報取扱いを含む業務を委託先に業務委託することがあります。その場合にも、委託先が漏洩や再提供を行わないよう契約により義務付け、適切に監督します。
チームラボグループによるサービスを通じて取得した利用者の個人情報(メールアドレス)は、弊社での利用を妨げない範囲において、利用者ご自身によってサービスの機能により閲覧、変更、削除など行うことができます。
前項以外での開示等をご希望される場合は、サービスのお問い合わせ窓口までお申し出ください。
個人情報の漏洩等がないようチームラボグループは法律その他の規程に基づき適切にサービス運営を行い、プロバイダ責任制限法による削除要請には適切に対応しますが、以下の場合に、第三者が個人情報を取得したことにより発生したトラブルについては免責されるものとします。
利用者ご自身の情報を最新かつ正確にご提供いただけない場合には、利用者は適正なサービスが受けられないことがありますのでご注意ください。
当グループの提供するサービスにおきまして、お客様へのサービス向上の目的でクッキー(Cookie)を使用する場合がありますが、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。お使いのブラウザによっては、ブラウザの設定を変更してクッキー(Cookie)の機能を無効にすることはできますが、 その結果サービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
当グループの提供するサービスでは、アクセスしたユーザー数の集計やある特定のクッキーへのアクセスを実現する目的で、画像データ(single-pixel GIFまたはweb beaconと呼びます)を含めていることがあります。
当グループはウェブビーコンを以下のように利用しています。
ウェブビーコンを埋め込んだページのアクセスログを集計するためにウェブビーコンを使用することがあります。一部の Web ビーコンは、対応する cookie を拒否することによって、無効にすることができます。
個人情報の取扱いに関する問い合わせ窓口を設け、利用者からのお問い合わせに対応します。
Copyright (C) 2008 TEAM☆LAB Inc. All rights reserved